検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

原子力防災 原子力リスクすべてと正しく向き合うために    

著者名 松野 元/著
出版者 創英社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117327437539.9/マ/1階図書室49A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
539.99 539.99
原子力災害 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700391873
書誌種別 図書
書名 原子力防災 原子力リスクすべてと正しく向き合うために    
書名ヨミ ゲンシリョク ボウサイ 
著者名 松野 元/著
著者名ヨミ マツノ ゲン
出版者 創英社
出版年月 2007.1
ページ数 171p
大きさ 26cm
分類記号 539.99
分類記号 539.99
ISBN 4-88142-303-5
内容紹介 原子力利用の概要、放射能と放射線、原子力災害、緊急時対応体制などについて説明。原災法、オフサイトセンター、研修を目玉とする現行の原子力防災体制を、住民(国民)防護の視点から検証し、問題点を指摘する。
著者紹介 1945年愛媛県生まれ。東京大学工学部卒業。四国電力入社、伊方原子力発電所等で勤務。原子力発電技術機構に出向し緊急時対策支援システムを実用化、防災研修の指導にあたる。04年、退職。
件名 原子力災害、災害予防
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 原子力はもはや生活に欠かせないエネルギー。原子力と共存するための原子力防災。原子力防災を知ることが原子力の理解を完結する。
(他の紹介)目次 第1章 原子力利用の概要
第2章 放射能と放射線
第3章 原子力災害
第4章 緊急時対応体制
第5章 原子力防災の緊急時支援システム
第6章 原子力防災研修
第7章 原子力防災啓蒙
(他の紹介)著者紹介 松野 元
 原子炉主任技術者、第1種電気主任技術者。1945年1月1日愛媛県松山市生まれ。1967年3月、東京大学工学部電気工学科卒。同年4月、四国電力(株)に入社、入社後、火力発電所、原子力部、企画部、伊方原子力発電所、東京支社等で勤務。2000年4月、JCO臨界事故後の新しい原子力災害対策特別措置法による原子力防災の強化を進めていた経済産業省の関連団体である(財)原子力発電技術機構(現在の独立行政法人原子力安全基盤機構)に出向。同機構の緊急時対策技術開発室長として、リアルタイムで事故進展を予測し、その情報を中央から各原子力立地点のオフサイトセンター等に提供して、国の行う災害対策を支援する緊急時対策支援システム(ERSS)を改良実用化するとともに原子力防災研修の講師も担当し、経済産業省原子力防災専門官の指導にも当たった。2003年3月出向解除。2004年12月四国電力(株)を退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。