検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ゾウを倒すアリ   講談社BIZ  

著者名 廣川 州伸/著
出版者 講談社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117318063335.3/ヒ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1112416399335/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
335.35 335.35
中小企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700388353
書誌種別 図書
書名 ゾウを倒すアリ   講談社BIZ  
書名ヨミ ゾウ オ タオス アリ 
著者名 廣川 州伸/著
著者名ヨミ ヒロカワ クニノブ
出版者 講談社
出版年月 2007.1
ページ数 229p
大きさ 19cm
分類記号 335.35
分類記号 335.35
ISBN 4-06-282042-4
内容紹介 まともにぶつかっても勝ち目のない相手とは「空を飛び、時間を超える戦略」で戦おう! 居酒屋チェーン、バネ工場、クリーニング店…。巨ゾウのような大手を倒したアリのような中小企業15社の物語。
著者紹介 1955年生まれ。東京都立大学人文学部卒業。コンセプトデザイン研究所代表。NPO法人「日本ビジネス作家協会」事務局代表。著書に「花王強さの秘密」「週末作家入門」など。
件名 中小企業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 まともにぶつかっても勝ち目のない相手とは「空を飛び、時間を超える戦略」で戦おう。巨ゾウのような大手を倒したアリのような中小企業15社の物語。
(他の紹介)目次 第1章 「人間力を磨くビジネスモデル」で勝つアリ(「一対一の力」で客の心をつかんだ居酒屋チェーン
客を堂々と選べるようになったバネメーカー徹底した顧客志向でみんなをハッピーにした不動産会社)
第2章 「地域に密着するビジネスモデル」で勝つアリ(「川上」を目指して流通革命を乗り越えた酒の卸売店
「独立宣言」で観光イノベーションに成功した温泉町
全国を結んで大手代理店に勝った広告シンジケート)
第3章 「一気にグローバルに飛ぶビジネスモデル」で勝つアリ(日本市場を捨て、世界で成功した光学機器メーカー
新技術が世界的ブランドに採用されたクリーニング店
外圧を起こして役所を降参させた輸入販売会社
長い準備の末、海外でブレイクしたアニメ制作プロダクション)
第4章 「競争関係を劇的に変えるビジネスモデル」で勝つアリ(他社に大差をつけてゴールした産業用ロボットメーカー
知的財産権を守る戦略で成長した布地染色会社
「ITなのに温かいサービス」を展開した旅行代理店
リアル店舗とインターネット相乗効果で伸びたアパレル会社
生活者をサポーターと考えて世界一になった気象情報会社)
第5章 「考えるアリ」だけが生き残る―「四次元の経済学」の時代
(他の紹介)著者紹介 廣川 州伸
 1955年生まれ。東京都立大学人文学部卒業。マーケティングコンサルタントとして、総合電機メーカー、自動社会社、食品会社、百貨店などのエリアマーケティングや新規事業戦略を担当した後、独立。現在、コンセプトデザイン研究所代表として、地域活性化や企業のブランド戦略などに携わる傍ら、NPO法人「日本ビジネス作家協会」事務局代表も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。