検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

水素エネルギー読本     

著者名 水素エネルギー協会/編
出版者 オーム社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117315572501.6/ス/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
501.6 501.6
水素エネルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700387052
書誌種別 図書
書名 水素エネルギー読本     
書名ヨミ スイソ エネルギー ドクホン 
著者名 水素エネルギー協会/編
著者名ヨミ スイソ エネルギー キョウカイ
出版者 オーム社
出版年月 2007.1
ページ数 10,260p
大きさ 21cm
分類記号 501.6
分類記号 501.6
ISBN 4-274-20355-8
内容紹介 21世紀の人類の持続的成長を支えるエネルギーキャリヤーとして注目される水素エネルギー。その基本的性質から、利用技術の周辺動向、将来の展望まで、総合的な知識はもちろん、多くの事例を取り込んで明解に解説。
件名 水素エネルギー
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 水素エネルギーとは何か
2章 水素を何からどのようにして作るか
3章 水素をどうやって貯蔵・輸送するか
4章 水素を何に利用するか
5章 水素ステーション
6章 水素の安全を支える技術
7章 水素エネルギーシステム実現への筋道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。