山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

用例でわかるカタカナ新語辞典     

著者名 学研辞典編集部/編
出版者 学研
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012834942813/ヨ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1112408503R813/ヨ/参考図書参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
494.77 494.77
科学技術研究 科学者 ノーベル賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700386669
書誌種別 図書
著者名 学研辞典編集部/編
著者名ヨミ ガッケン ジテン ヘンシュウブ
出版者 学研
出版年月 2007.2
ページ数 4,876p
大きさ 19cm
ISBN 4-05-302159-5
分類記号 813.7
分類記号 813.7
書名 用例でわかるカタカナ新語辞典     
書名ヨミ ヨウレイ デ ワカル カタカナ シンゴ ジテン 
内容紹介 新語はもとより、一般語や専門語、商標まで、必要十分な約2万9000語を収録。雑誌やインターネットのホームページなどからの豊富な用例に加え、チャート図解入りなのでわかりやすい。巻末にはアルファベット略語集付き。
件名1 日本語-外来語-辞典

(他の紹介)内容紹介 2008年10月、日本が誇る4人の科学者がノーベル賞を同時受賞した。彼等はいかなる研究をし、いかにして偉業を成し遂げたのか。その発想の源は?受賞理由となった「対称性の破れ」「発光物質GFP」とは?旺盛な好奇心から生まれた「ひらめき」を、たゆまぬ「努力」で育んだ軌跡を追うとともに、世界的研究の「中味」をわかりやすく解説する。
(他の紹介)目次 第1章 ノーベル物理学賞受賞 小林誠博士・益川敏英博士(“対称性への情熱”が生んだ奇跡
ふたりを生んだ「名古屋」に秘密あり?
「見えない」研究 ほか)
第2章 ノーベル化学賞受賞 下村脩博士(はじまり
GFPとオワンクラゲ
突きとめた発光のメカニズム ほか)
第3章 ノーベル物理学賞受賞 南部陽一郎博士(世界が待ち望んだノーベル賞受賞
神童と呼ばれた少年時代
夢溢れる東大時代 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。