山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

失敗という人生はない     

著者名 曽野 綾子/著
出版者 海竜社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213204153914/ソ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3213281607914/ソ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001288678
書誌種別 図書
書名 失敗という人生はない     
書名ヨミ シッパイ ト イウ ジンセイ ワ ナイ 
著者名 曽野 綾子/著
著者名ヨミ ソノ アヤコ
出版者 海竜社
出版年月 2018.7
ページ数 220p
大きさ 18cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-7593-1618-6
内容紹介 人間は長い歴史の中で、たまたま自分が生まれ合わせた時代の、たまたまそこに居合わせた場所で、最善を尽くして生きればいいだけなのである-。生きることが辛い人へ贈る、的確で心が軽くなり、生きることが楽しくなる箴言集。
著者紹介 1931年東京生まれ。聖心女子大学英文科卒業。日本藝術院会員。日本文藝家協会理事。ローマ法王庁よりヴァチカン有功十字勲章受章。著書に「無名碑」「神の汚れた手」「天上の青」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「スパイの妻」―世間の冷たい視線を受けながらも、淑子は夫を信じた。そして自分たちの結婚に誇りをもって生きた。悲しくて美しい愛のドキュメンタリー。
(他の紹介)目次 はじめに 残された一五九通の獄中書簡
第1章 「ゾルゲ事件」最後の生き証人・ヴケリッチ淑子の死
第2章 山崎淑子の生い立ち
第3章 ブランコ・ド・ヴケリッチ―ザグレブの青春時代、そして日本へ
第4章 かくて国際諜報機関「ゾルゲ機関」は生まれた
第5章 ヴケリッチと淑子の出会い、そして結婚へ
第6章 諜報活動の拠点となった「ヴケリッチ家」
第7章 独ソ開戦から日米開戦前夜の暗い時代に
第8章 「ゾルゲ機関」摘発さる―夫・ブランコとの別れ
終章 山崎淑子と息子・洋の戦後
(他の紹介)著者紹介 片島 紀男
 1940年、東京生まれ。63年、慶應義塾大学法学部卒業後、NHK入局。佐賀局、福岡局時代には、九州・沖縄の近現代史の人物を描く番組などに取り組む。84年に東京転勤以後、教養番組、特集番組を担当。日本、アジアの現代史を一人の人間および群像で描くドキュメンタリー番組をつくりつづけ、異色の“こだわり派ディレクター”として活躍。定年後、NHKエデュケーショナルで後進の指導にあたった後、現在、フリー。また「帝銀事件・平沢貞通氏を救う会」の事務局長を務めながら、「放送人の会」の会員でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。