蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113857015 | AR929.2/チ/ | 2階郷土 | 121B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001369996 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知里幸恵ノート 復刻版 [2/5] 知里幸恵ノート 2 |
書名ヨミ |
チリ ユキエ ノート |
著者名 |
知里 幸恵/[著]
|
著者名ヨミ |
チリ ユキエ |
出版者 |
登別 知里森舎
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
0047 |
大きさ |
21*18 |
分類記号 |
929.2
|
分類記号 |
929.2
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
スピノザ(一六三二‐七七)は『エチカ』の中に自己の哲学思想のすべてを結集させた。典型的な汎神論と決定論のうえに立って万象を永遠の相のもとに眺め、人間の行動と感情を嘆かず笑わず嘲らず、ただひたすら理解しようと努めた。ドイツ観念論体系成立のうえに大きな役割を演じ、また唯物論的世界観のすぐれた先駆的思想である。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 神について 第2部 精神の本性および起源について 第3部 感情の起源および本性について |
内容細目表
前のページへ