検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

会社の読み方   ビジネス・ゼミナール  

著者名 松田 修一/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117943274336/マ/1階図書室42A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
336 336
経営診断 会社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600381962
書誌種別 図書
書名 会社の読み方   ビジネス・ゼミナール  
書名ヨミ カイシャ ノ ヨミカタ 
著者名 松田 修一/著
著者名ヨミ マツダ シュウイチ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2006.12
ページ数 12,618p
大きさ 22cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-532-13325-4
内容紹介 会社を支える環境-戦略-管理-計数と、これに関連するヒト・組織をセットとして捉え、ダイナミックに環境変化に対応する「環境適応業」としての会社の読み方を提示。さらに大アジア圏の中で躍動する会社の読み方も提供。
著者紹介 1943年山口県生まれ。早稲田大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。同大学ビジネススクール教授。商学博士。公認会計士。著書に「起業論」「ベンチャー企業」など。
件名 経営診断、会社
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「良い会社の条件」が変わった。トップマネジメントの変革力から、投資活動、財務戦略まで―生き物である会社を“ダイナミックな視点”で捉える実践的テキストの決定版。定評あるロングセラーの全面改訂版。
(他の紹介)目次 第1部 変わる「良い会社」の条件(日本企業の構造改革
新会社法の登場―規制市場社会から自由市場社会へ
求められる企業価値向上 ほか)
第2部 会社を見る(会社は誰のものか
経営行動と会計の仕組み
財務諸表の仕組み ほか)
第3部 会社を読む(動態的経営分析―生きものとしての会社をどう読むか
トップマネジメントの変革力を読む―松下電器の中村改革
松下電器に見る経営課題 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。