山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

邪馬台国への旅 日本全国・比定地トラベルガイド50    

著者名 邪馬台国探検隊/編
出版者 東京書籍
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012676652210.2/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
210.273 210.273
邪馬台国 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600380918
書誌種別 図書
書名 邪馬台国への旅 日本全国・比定地トラベルガイド50    
書名ヨミ ヤマタイコク エノ タビ 
著者名 邪馬台国探検隊/編
著者名ヨミ ヤマタイコク タンケンタイ
出版者 東京書籍
出版年月 2006.12
ページ数 221p
大きさ 21cm
分類記号 210.273
分類記号 210.273
ISBN 4-487-80132-X
内容紹介 九州、近畿だけじゃない。四国、中国、北陸、関東、なんと海外も!? マニアックな遺跡、古墳、考古資料館が大集合した、全国50か所の邪馬台国比定地を旅するためのガイドブック。データ:2006年10月現在。
件名 邪馬台国、日本-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 週末、邪馬台国へ行く。史上初!邪馬台国を「遊ぶ」ための旅行ガイドブック、決定版!九州、近畿だけじゃない。四国、中国、北陸、関東、なんと海外も!?マニアックな遺跡、古墳、考古資料館が大集合。アクセス情報も充実。
(他の紹介)目次 第1部 九州(豊前京都郡―「みやこ」の地に謎の列石
博多湾沿岸―となりの国の金印が出た!
太宰府―古代日本の西の砦 ほか)
第2部 近畿(奈良盆地―マキムクでほぼ決まりか!?
京都山城―椿井大塚山古墳に大量の銅鏡
大阪和泉―最初三年銘の鏡が出土! ほか)
第3部 その他の地方(出雲―高層神殿は本当にあった
吉備―大和に匹敵する巨大古墳の地
阿波―稲作は阿波の山々ではじまった ほか)
資料編


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。