検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

新聞社販売局担当員日誌     

著者名 崎川 洋光/著
出版者 日本評論社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117303313070.1/サ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012990802070/サ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600378898
書誌種別 図書
書名 新聞社販売局担当員日誌     
書名ヨミ シンブンシャ ハンバイキョク タントウイン ニッシ 
著者名 崎川 洋光/著
著者名ヨミ サキカワ ヒロミツ
出版者 日本評論社
出版年月 2006.12
ページ数 154p
大きさ 20cm
分類記号 070.18
分類記号 070.18
ISBN 4-535-58497-4
内容紹介 新聞販売店のコンサルタント的役割を担う「担当員」。それは新聞社と販売店の架け橋、そして新聞社の屋台骨を支える黒衣だ。風雪の折々を現場の声で綴る、新聞販売のインサイド物語。
著者紹介 1942年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。朝日新聞東京本社に入社。名古屋本社営業局長、朝日新聞販売協同組合専務理事などを務め、2006年退任。
件名 新聞販売
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新聞販売のインサイド物語。担当員、それは新聞社と販売店の架け橋、そして新聞社の屋台骨を支える黒衣だ。風雪の折々を現場の声で綴るエッセイ。
(他の紹介)目次 担当員
販売店舗
新聞販売業
従業員表彰
専売店
入社試験
増紙経費
ABC公査
押し紙
訪店メモ
正月作業
定価改定
販売区域
目標部数
協力紙
高校野球
朝日洋上大学
欧州新聞事情
新聞協会
新聞一〇〇年
訪店心得
基盤整備
再販
会議
結婚式
新人所長
販売会社
論調
足跡
(他の紹介)著者紹介 崎川 洋光
 1942年生まれ。1965年慶應義塾大学経済学部を卒業し、朝日新聞東京本社に入社する。66年同社業務局担当員、83年北海道支社販売部次長、89年日刊スポーツ新聞社取締役、91年東京本社販売部長、95年東京本社販売局次長、97年名古屋本社営業局長、2002年朝日新聞販売協同組合専務理事に就任。2006年退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。