蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117297408 | J/ク/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0180052896 | J/ク/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5012681994 | J/ク/ | 絵本1 | E1 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6012540198 | J/ク/ | 絵本 | J10 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
山の手 | 7012589987 | J/ク/ | 図書室 | J04b | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9012832581 | J/ク/ | 絵本 | 28 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
豊平区民 | 5112421481 | J/ク/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
篠路コミ | 2510174085 | J/ク/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
拓北・あい | 2311913962 | J/ク/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
太平百合原 | 2410364703 | J/ク/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
ふしこ | 3211160357 | J/ク/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
栄 | 3312124237 | J/ク/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
13 |
苗穂・本町 | 3410329654 | J/ク/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
白石東 | 4212050985 | J/ク/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
北白石 | 4410335493 | J/ク/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
厚別西 | 8210466424 | J/ク/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
東月寒 | 5210284385 | J/ク/ | 絵本3 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
藤野 | 6210479686 | J/ク/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
もいわ | 6312012831 | J/ク/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
西野 | 7210447756 | J/ク/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
はっさむ | 7310359836 | J/ク/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
はちけん | 7410208628 | J/ク/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
23 |
新発寒 | 9210409398 | J/ク/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600377209 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
こんの ひとみ/作
|
著者名ヨミ |
コンノ ヒトミ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
24×25cm |
ISBN |
4-323-01371-X |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
くまのしんぶんきしゃ |
書名ヨミ |
クマ ノ シンブン キシャ |
内容紹介 |
くまのくんちゃんは、パパのまねをして新聞記者ごっこをするのが大好き。でも、つい自分が話すのに夢中になってしまいます。骨折して入院することになったくんちゃんは、病院でおなかの膨らんだバクのおばあさんに出会い…。 |
著者紹介 |
シンガーソングライター。学校や福祉施設への出前ライブに積極的に取り組んでいる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
Aliceが「真理」で、Williamは「決意の兜」?英語圏で使われる約1800の人名を収録。ギリシア語、ラテン語、ヘブライ語、ケルト語、ゲルマン語などをたどり、その語源を明らかにする。 |
(他の紹介)著者紹介 |
パートリッジ,エリック 1894年ニュージーランド生まれ。1907年Brisbane(オーストラリア)へ移住。1914年Queensland大学(古典語、後にフランス語と英語を専攻)。1915‐18年第一次世界大戦に出征。1919年復学し、英仏文学専攻。1921‐23年Oxford大学、英・仏ロマン派文学(BLitt,MA)。1925‐27年Manchester及びLondon両大学の英文学講師。1927‐31年The Scholartis Pressを創設。1932年以降は著述に専念する。1979年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉見 昭德 1939年北海道美唄市生まれ。1970年3月明治学院大学大学院文学研究科博士課程(単位取得)満期退学。1985年9月‐1987年1月オックスフォード大学客員研究員(ペンブルック・コレジに所属)。明治学院大学文学部名誉教授。中世(前期・後期)英語・英文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ