蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180398042 | 523.2/ベ/ | 1階図書室 | 48B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001324857 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ジョージアの歴史建築 カフカースのキリスト教建築美術 |
| 書名ヨミ |
ジョージア ノ レキシ ケンチク |
| 著者名 |
ヴァフタング・ベリゼ/著
|
| 著者名ヨミ |
ヴァフタング ベリゼ |
| 著者名 |
藤田 康仁/編 |
| 著者名ヨミ |
フジタ ヤスヒト |
| 著者名 |
篠野 志郎/訳 |
| 著者名ヨミ |
ササノ シロウ |
| 出版者 |
彩流社
|
| 出版年月 |
2018.11 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
523.2991
|
| 分類記号 |
523.2991
|
| ISBN |
4-7791-2536-2 |
| 内容紹介 |
壮麗な教会堂と風光明媚な場所に建つ城塞からなる中世建築は、ジョージアの人々の意識と矜持の表れ。ジョージアの豊かな建築文化を、その歴史の中心を占めるキリスト教建築を軸に、通史としてまとめる。写真100点余も掲載。 |
| 著者紹介 |
1914〜2000年。ジョージア国クタイシ生まれ。南カフカス工業大学建築学科卒。ジョージア科学アカデミー教授、チュビナシュヴィリ・ジョージア美術史研究所所長を務めた。 |
| 件名 |
建築-ジョージア、教会建築-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
明治33年に、坪内逍遙が本名の坪内雄蔵の名で著作、編集したやさしい文語体の高等小学校用教科書。科学から哲学、人情話にまで及ぶクロスオーバーの心躍る不思議な日本語世界。 |
| (他の紹介)目次 |
天然物の利用 蒸気機関の発明 親ごころ 海流 大鳴門 手 狩野元信 染料 領主の新衣 羽衣〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ