検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人生は気分の言語ゲームだ     

著者名 山口 勲/著
出版者 朝日出版社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117298406114/ヤ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
114 114
人間論 感情

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600376942
書誌種別 図書
書名 人生は気分の言語ゲームだ     
書名ヨミ ジンセイ ワ キブン ノ ゲンゴ ゲーム ダ 
著者名 山口 勲/著
著者名ヨミ ヤマグチ イサオ
出版者 朝日出版社
出版年月 2006.11
ページ数 165p
大きさ 19cm
分類記号 114
分類記号 114
ISBN 4-255-00377-7
内容紹介 今、人びとは気根(気分の根っこ)が冒されて、人間性を保つことが危うい時代だ。「気分」について、先行の哲学説への解釈論も多数交えながら、いろいろな角度から考察する。
著者紹介 1931年東京生まれ。京都大学大学院文学研究科修士課程(哲学専攻)修了。高校の教員、大学の非常勤、大学の専任を勤める。著書に「西洋哲学思想史」「倫理」「あいだの現象学」など。
件名 人間論、感情
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今、人々は気根(気分の根っこ)を冒されて、人間性を保つことが危うい時代だ。
(他の紹介)目次 1 気分の根っこ(プラス志向とマイナス志向―病は気から、というからね
生の根っことしての気分(気根))
2 気分の言語ゲーム(ウィトゲンシュタインの言語ゲーム
言語ゲームとクモの巣 ほか)
3 気分をめぐる思索(ベルグソンの“気分”
メルロ=ポンチの“身体” ほか)
4 気根とカリエス症候群―痴識人批判(九鬼周造の『「いき」の構造』に学ぶ
菩薩の言語ゲームと俗人の言語ゲーム ほか)
5 人生航路はコンマだ(表情のない顔社会
カリエス(気腫瘍)と陰性気分―ウィルヘルム・ライヒの用語を利用して ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。