検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

蒼ざめた馬 漆黒の馬     

著者名 ロープシン/著   工藤 正廣/訳・解説
出版者 未知谷
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117295568983/ロ/1階図書室69B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロープシン 工藤 正廣
2006
983 983

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600375581
書誌種別 図書
書名 蒼ざめた馬 漆黒の馬     
書名ヨミ アオザメタ ウマ 
著者名 ロープシン/著
著者名ヨミ ロープシン
著者名 工藤 正廣/訳・解説
著者名ヨミ クドウ マサヒロ
出版者 未知谷
出版年月 2006.12
ページ数 318p
大きさ 20cm
分類記号 983
分類記号 983
ISBN 4-89642-175-2
内容紹介 全身全霊で闘い、ついに虚無に至った、余りにもロシア的な一夢想家の、未来へのメッセージ。エスエル(社会革命党)の空虚な内面を描いた自伝的小説「蒼ざめた馬」と姉妹編「漆黒の馬」の2編を収める。
著者紹介 1879〜1925年。ウクライナ生まれ。革命家、テロリスト、作家。著書に「テロリスト群像」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 ロープシン
 1879‐1925。革命家、テロリスト、作家。本名ボリス・サヴィンコフ。1879年貴族の子息としてウクライナのハリコフに生まれる。1903年エスエルに入党、戦闘組織メンバーとして要人暗殺(内相プレーヴェ、皇族セルゲイ大公等)のテロを指揮。06年逮捕、死刑を宣告されるが逃亡、亡命。第一次大戦で仏軍に志願、17年の二月革命後、臨時政府の国防次官となり、コルニーロフ反乱に加担し党を除名。10月革命後は反ソ活動に終始し、20年白衛軍を結成、24年にロシアに潜入し国境で逮捕、獄中で自殺したと言われる。09年「ロシア思想」誌に発表された自伝的小説「蒼ざめた馬」は、エスエルの空虚な内面を描いてセンセーションを巻き起こす。12年「夢幻の人びと」、23年「漆黒の馬」、26年「テロリスト群像」等がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
工藤 正廣
 1943年青森県黒石生まれ。北海道大学卒。現在同大学教授。ロシア文学者・詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。