蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117126698 | 290.9/セ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600374845 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
宮下 規久朗/著
|
| 著者名ヨミ |
ミヤシタ キクロウ |
| 出版者 |
山川出版社
|
| 出版年月 |
2006.11 |
| ページ数 |
174p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-634-63350-7 |
| 分類記号 |
293.7
|
| 分類記号 |
293.7
|
| 書名 |
イタリア・バロック 美術と建築 世界歴史の旅 |
| 書名ヨミ |
イタリア バロック |
| 副書名 |
美術と建築 |
| 副書名ヨミ |
ビジュツ ト ケンチク |
| 内容紹介 |
神秘と幻惑に満ちたバロック美術の壮大なラビリンス、イタリア。その華麗な美と魅力を訪ねるガイドブック。都市別に教会、宮殿、美術館等の重要なモニュメントを記載。レーニ、ベルニーニといった天才たちの成果も紹介する。 |
| 著者紹介 |
1963年名古屋市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修了。神戸大学文学部助教授。著書に「バロック美術の成立」「ティエポロ」など。 |
| 件名1 |
イタリア-紀行・案内記
|
| 件名2 |
バロック美術
|
| 件名3 |
バロック建築
|
| 叢書名 |
世界歴史の旅 |
| (他の紹介)内容紹介 |
結婚式の夜、苦悩の果てに男が過去を打ち明けたときの新婦の反応は。上演中なのに大声で俳優を罵る、劇場勤めの老人の運命は―。あっと驚く皮肉な結末に導かれる愛すべき登場人物たちは、100年以上を経た今も生きている!1000編もの作品を残したロシア最高の短編作家チェーホフ。ユーモアたっぷり、洒脱で鮮やかなショートショート傑作集、本邦初訳を含め、すべて新訳の65編。 |
内容細目表
前のページへ