検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いったい、この国はどうなってしまったのか!  続  メディア時評2003年4月〜2006年11月 

著者名 魚住 昭/著   斎藤 貴男/著   目取真 俊/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012589532304/イ/2図書室02b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

魚住 昭 斎藤 貴男 目取真 俊
2006
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600374820
書誌種別 図書
書名 いったい、この国はどうなってしまったのか!  続  メディア時評2003年4月〜2006年11月 
書名ヨミ イッタイ コノ クニ ワ ドウナッテ シマッタ ノカ 
著者名 魚住 昭/著
著者名ヨミ ウオズミ アキラ
著者名 斎藤 貴男/著
著者名ヨミ サイトウ タカオ
著者名 目取真 俊/著
著者名ヨミ メドルマ シュン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2006.11
ページ数 493p
大きさ 19cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-14-081155-2
内容紹介 この国は今、戦争への危険な道筋を辿りつつある-。メディアよ、権力への批判精神を取り戻せ! 『ダカーポ』連載の「メディア時評」(2003年4月〜2006年11月)に加筆修正を加えて単行本化。
著者紹介 1951年熊本県生まれ。ジャーナリスト。「野中広務差別と権力」で講談社ノンフィクション賞受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この国は今、戦争への危険な道筋を辿りつつある―。メディアよ、権力への批判精神を取り戻せ。
(他の紹介)目次 第1部 鼎談・孤立し、階層化された我らに、共有できる言葉はあるか?(とうとうバラバラになって、ひどい差がついてしまった
検察が僕らのご主人様になっちゃった
ヤマトゥなんて、いらなくなってしまった
そして、マスメディアもいらなくなってしまった?!)
第2部 戦後最悪の小泉政権のもと、愚かで、残忍で、排外的になった時代の記録。―メディア時評2003・4〜2006・11(偉大なアメリカに栄光あれ
未来の大人たちは、二〇〇三年の私たちを許しはしないだろう
鬼哭啾啾
SARSよりすさまじきもの、それは… ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。