検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

民法債権各論編  中 法律学説判例総覧  

著者名 高窪 喜八郎/編著   白羽 祐三/編著
出版者 中央大学出版部
出版年月 1961.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114156649324.4/ミ/2書庫寄託一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高窪 喜八郎 白羽 祐三
1983
290.18 290.18
歴史地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000575246
書誌種別 図書
書名 民法債権各論編  中 法律学説判例総覧  
書名ヨミ ミンポウ サイケン カクロン ヘン 
著者名 高窪 喜八郎/編著
著者名ヨミ タカクボ キハチロウ
著者名 白羽 祐三/編著
著者名ヨミ シラハ ユウゾウ
出版者 中央大学出版部
出版年月 1961.7
ページ数 21,807p
大きさ 22cm
分類記号 324.4
分類記号 324.4
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 古代空間の地理的イメージ
第2章 「条里制」研究から何が見えるか―景観史構築への道程
第3章 近世社会と空間
第4章 古地図・絵図の世界
第5章 社会経済史研究と地理学
第6章 空間論と歴史研究
第7章 近代都市と空間―地理学批判としての近代上海の歴史地理
第8章 近代都市と空間―横溝正史の描く神戸のインナーシティ
(他の紹介)著者紹介 水内 俊雄
 1956年和歌山県に生まれる。1985年京都大学大学院博士課程中退。大阪市立大学大学院文学研究科教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。