検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

I LOVEマカロン     

著者名 荻田 尚子/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013126965596.6/オ/大型本7一般図書一般貸出在庫  
2 3311936391596/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荻田 尚子
2006
596.65 596.65
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600364653
書誌種別 図書
書名 I LOVEマカロン     
書名ヨミ アイ ラヴ マカロン 
著者名 荻田 尚子/著
著者名ヨミ オギタ ヒサコ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2006.10
ページ数 79p
大きさ 25cm
分類記号 596.65
分類記号 596.65
ISBN 4-391-13338-5
内容紹介 白やピンク、黄色や緑など色とりどりの、小さくてかわいいマカロンのレシピ集。生地の混ぜ方や乾燥のタイミング、オーブンのコツまでを写真とあわせてわかりやすく解説。残った卵黄でできるお菓子やラッピングも紹介。
著者紹介 1969年生まれ。エコール・キュリネール国立辻製菓専門カレッジで学ぶ。東京のフランス菓子店「シャンドン」勤務を経て、料理研究家・石原洋子のアシスタント。世田谷の洋菓子店パティシエ。
件名 菓子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 白やピンクに、黄色や緑など色とりどりで、形がコロンとかわいいマカロン。甘くてサクッとした生地と、濃厚なクリームがリッチな味のハーモニーを奏でます。おみやげにいただいて、包みを聞けたとき、「まあ、なんてかわいいこと!」と、胸をときめかせてしまうお菓子です。家庭でもとびきりおいしいマカロンを作ることができないものかと一念発起。試作に試作を重ねて、やっと誰でもマカロンが作れるレシピが完成しました。その間、ピエができなかったり、ひび割れしたり…と、数々の失敗も経験。これもすべて、本書の中でご紹介しています。材料も道具もオーブンもすべて一般的なものを使っているので、誰でもチャレンジできます。
(他の紹介)目次 1 マカロン生地を作りましょ!(マカロン生地を作るための主な材料
生地を作るために使う主な道具 ほか)
2 中にはさむクリームを作りましょ!(クリームの種類と主な材料
クリームを作るために使う主な道具 ほか)
3 マカロン生地にクリームをはさみましょ!(アーモンドプードルに風味をつけた生地にクリームをはさむ
メレンゲに風味をつけた生地にクリームをはさむ ほか)
4 ラッピングしましょ!(クリアボックスに入れて
手紙を添えて ほか)
5 残った卵黄で作るカンタンお菓子(とろりんプリン
アイスボックスクッキー ほか)
(他の紹介)著者紹介 荻田 尚子
 1969年生まれ。大学卒業後、エコール・キュリネール国立辻製菓専門カレッジに学ぶ。フランス菓子店「シャンドン」(東京都渋谷区)に2年勤務した後、料理研究家・石原洋子さんのアシスタントとなり、同時に世田谷の洋菓子店でパティシエとしても腕を振るう。結婚後は8年間を名古屋で暮らし、現在は東京都武蔵野市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。