蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119540573 | J94/ウ/ | こどもの森 | 16 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3012727966 | J94/ウ/ | 図書室 | J9a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
西岡 | 5012862636 | J94/ウ/ | 図書室 | J14 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
清田 | 5513551175 | J94/ウ/ | 図書室 | 61 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
澄川 | 6012843535 | J94/ウ/ | 図書室 | J9 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
曙 | 9012594488 | J94/ウ/ | 図書室 | 24A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
白石東 | 4211959822 | J94/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アンナ・ウォルツ 野坂 悦子 きたむら さとし
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000861952 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ぼくとテスの秘密の七日間 文学の森 |
| 書名ヨミ |
ボク ト テス ノ ヒミツ ノ ナノカカン |
| 著者名 |
アンナ・ウォルツ/作
|
| 著者名ヨミ |
アンナ ウォルツ |
| 著者名 |
野坂 悦子/訳 |
| 著者名ヨミ |
ノザカ エツコ |
| 著者名 |
きたむら さとし/絵 |
| 著者名ヨミ |
キタムラ サトシ |
| 出版者 |
フレーベル館
|
| 出版年月 |
2014.9 |
| ページ数 |
257p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
949.33
|
| 分類記号 |
949.33
|
| ISBN |
4-577-04218-2 |
| 内容紹介 |
十歳の男の子サミュエルは、家族と出かけたテッセル島の砂浜で、島に住むひとつ年上の女の子、テスと出会う。その子には秘密の計画があって…。少年サミュエルの心が旅する七日間の物語。 |
| 著者紹介 |
1981年ロンドン生まれ。オランダのデン・ハーグで育つ。ライデン大学で歴史学を学び、在学中に児童文学作家デビュー。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
旗と吹流し賞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ハナ、ザカリー、サラ・エミリーの三人きょうだいは、夏休みを、沖合の孤島にぽつんと建つ、昔おばさんが住んでいた家で過ごすことになった。それは古風な、りっぱな建物で、部屋がいくつもあった。島の北のはしには、“ドレイクの丘”とよばれる岩山―。おばさんは、手紙にこう書いていた。「もし、たいくつなら、ドレイクの丘を調べることを、おすすめします」そこで三人は、ある日、探検に出かけた。てっぺんにたどりついて、そして見つけたものは…!!はなれ小島で夏を過ごした3人の子どもたちの、竜と出会った夢のような物語。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ラップ,レベッカ アメリカの作家。主に児童向けの物語や科学読み物を発表するかたわら、息子3人を在宅学習で育てた経験をもとにして、この分野の教育書も手がける。また細胞生物学の博士号を取得し、『脳みそゼミナール』(原書房)などの著作を発表するなど、雑誌、テレビも含めて幅広い活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鏡 哲生 1965年、東京生まれ。小学校時代をアメリカのオハイオ州で過ごし、帰国して上智大学文学部卒業。放送局勤務を経て通訳や翻訳の仕事にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ