蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
思考法図鑑 ひらめきを生む問題解決・アイデア発想のアプローチ60
|
著者名 |
アンド/著
|
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012979313 | 336/ア/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310388226 | 336.2/ア/ | 2階図書室 | WORK-459 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001418218 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
思考法図鑑 ひらめきを生む問題解決・アイデア発想のアプローチ60 |
書名ヨミ |
シコウホウ ズカン |
著者名 |
アンド/著
|
著者名ヨミ |
アンド |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
336.2
|
分類記号 |
336.2
|
ISBN |
4-7981-6094-8 |
内容紹介 |
「アイデアが浮かばない」「考えをうまく伝えられない」などの悩みを持つ人のための思考メソッド集。さまざまな場面で活用できる60の思考法を収録。PowerPoint形式のテンプレートをダウンロードできるURL付き。 |
件名 |
問題解決、思考 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
太陽系の惑星が8個に!冥王星はなぜ惑星から外れたのか?塗り替えられる太陽系の全貌!NHKで大反響を呼んだ『宇宙ロマン 星に秘められた46億年の物語』ついに書籍化。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 地球外生命を求めて(地球以外の星に生命は存在するか?火星の表面にはかつて水があった? ほか) 第2章 彗星が運ぶ生命の源(地球上の生命はどこから生まれた? 太陽系を旅する彗星とはどんな星? ほか) 第3章 太陽系と惑星誕生の謎(自ら光を放つ恒星はどのように生まれた? 太陽系の星々が個性的なのはなぜ? ほか) 第4章 太陽系の果てを目指して(太陽系の果てに何が待っているのか? 2003UB313とはどんな天体なのか? ほか) 第5章 太陽系の天体たち(銀河系の片隅に位置する太陽系 天体をつなぎとめる恒星 太陽 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
渡部 潤一 国立天文台助教授。1960年福島生まれ。東京大学理学部天文学科卒業後、東京大学天文台の助手に。88年理学博士を取得後、国立天文台へ。94年国立天文台広報普及室長を経て、現職。研究内容は、彗星や小惑星など太陽系内の小さな天体の観測研究、特に彗星を軸に太陽系構造の進化、など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ