蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117069955 | 361.4/コ/ | 1階図書室 | 44A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600353363 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大使が書いた日本人とユダヤ人 Nations with missions |
書名ヨミ |
タイシ ガ カイタ ニホンジン ト ユダヤジン |
著者名 |
エリ・コーヘン/著
|
著者名ヨミ |
エリ コーヘン |
著者名 |
青木 偉作/訳 |
著者名ヨミ |
アオキ イサク |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
361.42
|
分類記号 |
361.42
|
ISBN |
4-8061-2494-X |
内容紹介 |
駐日イスラエル大使である著者が、日本の各地を訪れ、また、皇室の方を含む、各界の多くの人々との出会いを通して、日本人とユダヤ人との間にある多くの共通点を見い出し、興味深く語る。 |
著者紹介 |
1949年エルサレム市生まれ。ロンドンテームズヴァリー大学でMBA取得。国防大臣補佐、リクード党国会議員等を経て、駐日イスラエル大使。イスラエル松涛館空手道協会会長(黒帯五段)。 |
件名 |
日本人、ユダヤ人 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 武士道精神とユダヤの人生哲学 第2章 自害、切腹の考え方には深い理由がある 第3章 神道とユダヤ教 第4章 男系男子を貫く皇室と祭司の家系 第5章 日本における古代イスラエルの伝承 第6章 民族を結ぶ三つの糸をたぐる 第7章 日本人とユダヤ人―その過去と現在の暮らしを見る |
(他の紹介)著者紹介 |
コーヘン,エリ‐エリヤフ 1949年、エルサレム市生まれ。イスラエル国立ヘブライ大学数学・物理学科、ロンドンテームズヴァリー大学で学びMBA取得。マーレアドミム市副市長、国防大臣補佐、国内外の複数のハイテク企業の社長などを経て、2002〜03年リクード党国会議員。2004年から駐日イスラエル大使。イスラエル松濤館空手道協会会長(黒帯五段)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青木 偉作 1965年、東京都生まれ。イスラエル国立ヘブライ大学社会学部国際政治学科卒業。イスラエル政治専攻。現在、日本経済新聞社編集局記事審査部スタッフ。ヘブライ語翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ