検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

風が見ていた  下 新潮文庫  

著者名 岸 惠子/著
出版者 新潮社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311986075913/キ/2文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸 惠子
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600351731
書誌種別 図書
書名 風が見ていた  下 新潮文庫  
書名ヨミ カゼ ガ ミテ イタ 
著者名 岸 惠子/著
著者名ヨミ キシ ケイコ
出版者 新潮社
出版年月 2006.9
ページ数 323p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-10-133904-X
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「Quelle beaut´e(何たる美だ)」。ロイックは妻の神秘と官能について思う。衣子は、夫の人生に影を落とす民族の歴史を知りたいと思う。差別や戦争の不条理を描こうと、彼女はドキュメンタリー映画の制作の道を選ぶ。パリ五月革命、プラハの春―市民と国家体制が火花を散らす1968年の暮、衣子を待っていたのは生涯癒されない喪失だった。そして、15年が過ぎ…。著者渾身の自伝的小説。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。