山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 16 予約数 0

書誌情報

書名

足軽小頭仁義   双葉文庫  

著者名 井原 忠政/著
出版者 双葉社
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013302423913.6/イハ/3図書室一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013079912913.6/イハ/3図書室7B一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8013297760913.6/イハ/3文庫219一般図書一般貸出貸出中  ×
4 西岡5013156772913.6/イハ/3文庫27一般図書一般貸出貸出中  ×
5 9013340816913.6/イハ/3文庫236一般図書一般貸出在庫  
6 白石区民4113339875913/イ/3文庫一般図書一般貸出在庫  
7 西区民7113266436913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
8 旭山公園通1213162934913/イ/3文庫一般図書一般貸出在庫  
9 ふしこ3213279924913/イ/3文庫一般図書一般貸出在庫  
10 3311999282913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
11 菊水元町4313153050913/イ/3文庫一般図書一般貸出在庫  
12 北白石4413237225913/イ/3常設展示1一般図書一般貸出在庫  
13 藤野6213210310913/イ/3文庫一般図書一般貸出在庫  
14 もいわ6311930686913/イ/3文庫一般図書一般貸出在庫  
15 西野7213071595913/イ/3文庫一般図書一般貸出在庫  
16 はっさむ7313121498913/イ/3文庫一般図書一般貸出在庫  
17 はちけん7410344787913/イ/3文庫一般図書一般貸出在庫  
18 新発寒9213160519913/イ/3文庫一般図書一般貸出在庫  
19 星置9311989975913/イ/3文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有川 真由美
2020
235.04 235.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001487296
書誌種別 図書
書名 足軽小頭仁義   双葉文庫  
書名ヨミ アシガル コガシラ ジンギ 
著者名 井原 忠政/著
著者名ヨミ イハラ タダマサ
出版者 双葉社
出版年月 2020.6
ページ数 281p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-575-67007-3
内容紹介 10年後に千石取りになれていなかったら首を差し出すと約定した茂兵衛は、ひとまず足軽小頭に出世する。3万もの軍勢で侵攻してきた武田信玄を止めるべく、家康は二俣城の死守を命じ、茂兵衛率いる足軽隊も籠城することに…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中世、城壁が築かれ、都市があちこちで誕生した。異民族の侵寇や農業・商業の発達はそれに拍車をかけた。一二五〇年、シャンパーニュ伯領の中心都市、トロワ。そこに住む人々はどのような生活を送っていたのか。主婦や子供たちの一日、結婚や葬儀、教会や学校の役割、医療や市の様子などを豊富なエピソードを盛り込み描く。活気に満ち繁栄した中世都市の実像が生き生きと蘇る。
(他の紹介)目次 トロワ一二五〇年
ある裕福な市民の家にて
主婦の生活
出産そして子供
結婚そして葬儀
職人たち
豪商たち
医師たち
教会
大聖堂
学校そして生徒たち
本そして作家たち
中世演劇の誕生
災厄
市政
シャンパーニュ大市
一二五〇年以降
(他の紹介)著者紹介 ギース,ジョゼフ
 30年間にわたって中世の歴史の本を書きつづけている。著作は20冊を超える。現在、ミシガン州アナーバー近郊に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ギース,フランシス
 30年間にわたって中世の歴史の本を書きつづけている。著作は20冊を超える。現在、ミシガン州アナーバー近郊に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青島 淑子
 1986年京都大学文学部卒。高校教師、「ニューズウィーク日本版」編集協力を経て、翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。