検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

三国志傑物伝     

著者名 三好 徹/著
出版者 光文社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117052811913.6/ミヨ/1階図書室64B一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1112402555913/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4112445756913/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 西区民7112404665913/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三好 徹
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600344159
書誌種別 図書
書名 三国志傑物伝     
書名ヨミ サンゴクシ ケツブツデン 
著者名 三好 徹/著
著者名ヨミ ミヨシ トオル
出版者 光文社
出版年月 2006.7
ページ数 369p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-334-92507-3
内容紹介 曹操、劉備ら数多の英雄が活躍する、人物の宝庫ともいうべき「三国志」。そこには歴史を陰で動かした「傑物」たちがいた。そんな乱世の世を彩った、張遼、魯粛、趙雲、呂布、孔明父子など24人の傑物伝。
著者紹介 1931年東京都生まれ。読売新聞社に入社。「風塵地帯」で日本推理作家協会賞、「聖少女」で直木賞受賞。推理小説、歴史小説など幅広い分野で活躍。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 乱世を制するのは、スーパー・サブ(名脇役)だ。曹操、劉備ら多数の英雄が活躍する“人物の宝庫”、『三国志』―歴史を陰で動かした「傑物」たちがいた。
(他の紹介)目次 崔〓(えん)―直言の士がはまった陥穽
〓(とう)芝―三国鼎立を生んだ外交の才
陸遜―軍事の天才も政治センスは欠如
劉曄―才能があり過ぎた男の「不足」
劉巴―無欲の士が拘った主君の資質
太史慈―主君運がなかった弓の名手
張遼―関羽が心を許した勇猛なる人格者
馬超―曹操が恐れた「意地」の武将
魯粛―国を動かした高所からの軍略思考
陶謙―劉備に国を譲った無欲の恩人〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。