検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

考古学の教室 ゼロからわかるQ&A65  平凡社新書  

著者名 菊池 徹夫/著
出版者 平凡社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117489039202.5/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012847666202/キ/新書40一般図書一般貸出在庫  
3 9012853207202/キ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700442679
書誌種別 図書
著者名 菊池 徹夫/著
著者名ヨミ キクチ テツオ
出版者 平凡社
出版年月 2007.8
ページ数 231p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85387-2
分類記号 202.5
分類記号 202.5
書名 考古学の教室 ゼロからわかるQ&A65  平凡社新書  
書名ヨミ コウコガク ノ キョウシツ 
副書名 ゼロからわかるQ&A65
副書名ヨミ ゼロ カラ ワカル キュー アンド エー ロクジュウゴ
内容紹介 遺跡は、なぜ土の中にあるの? どんどん掘って、遺跡はなくならない? そもそも、考古学って何のため? 素朴な疑問からとらえなおすと、考古学はますます面白くて深い。明るく楽しい考古学入門!
著者紹介 1939年北海道生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。文学博士。早稲田大学文学学術院教授。比較考古学研究所所長。
件名1 考古学
件名2 遺跡・遺物
叢書名 平凡社新書



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。