蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117046409 | 544.4/オ/ | 1階図書室 | 49B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600340581 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
身近な電気のクエスチョン 電気が家庭に届くまで 電気新聞ブックス |
書名ヨミ |
ミジカ ナ デンキ ノ クエスチョン |
著者名 |
尾崎 功/著
|
著者名ヨミ |
オザキ イサオ |
著者名 |
藤森 礼一郎/著 |
著者名ヨミ |
フジモリ レイイチロウ |
出版者 |
日本電気協会新聞部
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
544.4
|
分類記号 |
544.4
|
ISBN |
4-902553-34-1 |
内容紹介 |
商品としての電気はどのような流通プロセスを経て届いているの? 停電はなぜ減った? 意外と知らない電気のあれこれを、この道30年の専門家が答えます。『電気新聞』連載をテーマ別に分類し、再構成して単行本化。 |
件名 |
配電 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
意外と知らない電気のあれこれ、この道30年の専門家が答えます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 家庭の電気に関するクエスチョン 第2章 配電の歴史に関するクエスチョン 第3章 配電の電圧に関するクエスチョン 第4章 配電ネットワークに関するクエスチョン 第5章 配電の電線に関するクエスチョン 第6章 落雷と停電に関するクエスチョン 第7章 停電と自動化に関するクエスチョン 第8章 電線の地中化に関するクエスチョン 第9章 配電の未来に関するクエスチョン |
内容細目表
前のページへ