検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生命の神聖性説批判     

著者名 ヘルガ・クーゼ/著   飯田 亘之/訳者代表
出版者 東信堂
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117039313490.1/ク/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
490.154 490.154
安楽死 医療倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600337190
書誌種別 図書
書名 生命の神聖性説批判     
書名ヨミ セイメイ ノ シンセイセイセツ ヒハン 
著者名 ヘルガ・クーゼ/著
著者名ヨミ ヘルガ クーゼ
著者名 飯田 亘之/訳者代表
著者名ヨミ イイダ ノブユキ
出版者 東信堂
出版年月 2006.6
ページ数 9,346p
大きさ 22cm
分類記号 490.154
分類記号 490.154
ISBN 4-88713-681-1
内容紹介 今日、安楽死・尊厳死をめぐって、法律・医学・倫理学等の各分野から、あらためて問い直しがなされている。生命の「質」からのアプローチと、「生命」への新たな問いかけ。
件名 安楽死、医療倫理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 こんにち、安楽死・尊厳死をめぐって、法律・医学・倫理学等の各分野から、あらためて問い直しがなされている。本書は、安楽死・尊厳死論の名著であり、その生命の「質」からのアプローチは、われわれに新しい視野をひらいてくれる。
(他の紹介)目次 第1章 「生命の神聖性」教説と倫理的整合性(序論―「生命の神聖性」
人の生命の不可侵性とその等しい価値 ほか)
第2章 死を引き起こすことと生命をながらえさせないこと(序論―何が問題か
二分脊椎で生まれた乳児の選択的不治療 ほか)
第3章 生命を意図的に終わらせることと二重結果の原理(序論―絶対主義と二重結果の原理
二重結果の原理、中絶及び意図の問題 ほか)
第4章 通常でない生命―通常でない手段でなくて(序論
通常の手段がどのようにして通常でなくなるか ほか)
第5章 結論―「生命の神聖性」から「生命の質」へ(序論
擁護できない実践上の帰結 ほか)
(他の紹介)著者紹介 クーゼ,ヘルガ
 生命倫理学者。ピーター・シンガーと共に国際生命倫理学雑誌『バイオエシックス』の編集に長く携わった。モナシュ大学(オーストラリア)ヒューマンバイオエシックスセンター前所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯田 亘之
 東京大学大学院修了。帝京平成大学ヒューマンケア学部・教授。倫理学・生命倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。