山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ライフサイエンス英語類語使い分け辞典     

著者名 河本 健/編集   ライフサイエンス辞書プロジェクト/監修
出版者 羊土社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117030569R490.7/ラ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
490.7 490.7
医学 生命科学 英語-作文-辞典 医学論文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600332703
書誌種別 図書
書名 ライフサイエンス英語類語使い分け辞典     
書名ヨミ ライフ サイエンス エイゴ ルイゴ ツカイワケ ジテン 
著者名 河本 健/編集
著者名ヨミ カワモト タケシ
著者名 ライフサイエンス辞書プロジェクト/監修
著者名ヨミ ライフ サイエンス ジショ プロジェクト
出版者 羊土社
出版年月 2006.6
ページ数 509p
大きさ 19cm
分類記号 490.7
分類記号 490.7
ISBN 4-7581-0801-3
内容紹介 医学・生物学(生命科学)分野の英語論文や学会抄録を書くときに参照する辞書、あるいは参考書。日本人が判断しにくい類語の使い分けを、約15万件の論文データに基づき分析のうえ収録する。使える「生」の例文も満載!
件名 医学、生命科学、英語-作文-辞典、医学論文
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人が判断しにくい類語の使い分けを約15万件の論文データに基づき分析。
(他の紹介)目次 単語分類リスト(動詞編
名詞編
形容詞編
副詞編
接続詞・接続語編)
付録(WebLSDの使い方
コーパス解析から見た日本語と英語表現の違い)
コラム(まともな英語論文を書くための5つの鉄則
日本語訳から見えてこない類語の使い分け
類語=同義語?)
(他の紹介)著者紹介 河本 健
 広島大学大学院医歯薬学総合研究科講師。広島大学歯学部卒業、大阪大学大学院医学研究科博士課程修了、医学博士。高知医科大学助手、広島大学助手を経て現職。専門は、生化学・口腔生化学。時計遺伝子群による概日リズム調節、間葉系幹細胞の再生医療への応用などを研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。