山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地球科学ハンドブック 簡明    

著者名 力武 常次/著
出版者 聖文社
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011786008450/リ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シム・シメール [北山 耕平
2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000688003
書誌種別 図書
書名 地球科学ハンドブック 簡明    
書名ヨミ チキュウ カガク ハンドブック 
著者名 力武 常次/著
著者名ヨミ リキタケ ツネジ
出版者 聖文社
出版年月 1992.5
ページ数 296p
大きさ 19cm
分類記号 450
分類記号 450
ISBN 4-7922-1332-0
内容紹介 専門的な解説を避け、地学体系に準じて項目を配列、基本事項や用語について丁寧に解説。一般社会人や学生が地球科学に関して調べたり、知識を得ようとする時、手軽に使用できることをねらいとしている。
件名 地球
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ともだちとでかけたじんじゃのおまつり。かったたこやきころころころがり、おいかけていくヒロシくん。たどりついたのはふしぎなふしぎなせかいのいりぐち。さてさて、なにがまっているのかな。
(他の紹介)著者紹介 石津 ちひろ
 1953年愛媛県に生まれる。3年間のフランス滞在を経て、絵本作家、翻訳家として活躍中。絵本『あしたうちにねこがくるの』(講談社)で日本絵本賞受賞。詩集『あしたのあたしはあたらしいわたし』(理論社)で三越左千夫少年詩賞を受賞。翻訳絵本『あらまっ!』(小学館)で日本絵本賞読者賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 義史
 1961年大阪府藤井市に生まれる。グラフィックデザイナー、イラストレーターを経て、現在は絵本作家として活躍中。『おたまさんのおかいさん』(解放出版社)で講談社出版文化絵本賞を受賞。『いろはにほへと』(BL出版)で日本絵本賞受賞。TIS会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。