蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310454374 | 498.5/ア/ | 2階図書室 | 517 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
満州-歴史(1932〜1945) 検閲
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001837036 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
食の選び方大全 |
| 書名ヨミ |
ショク ノ エラビカタ タイゼン |
| 著者名 |
あるとむ/著
|
| 著者名ヨミ |
アルトム |
| 著者名 |
高城 嘉樹/監修 |
| 著者名ヨミ |
タカジョウ ヨシキ |
| 著者名 |
浜竹 睦子/イラスト |
| 著者名ヨミ |
ハマタケ ムツコ |
| 出版者 |
サンクチュアリ出版
|
| 出版年月 |
2024.3 |
| ページ数 |
509p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
498.5
|
| 分類記号 |
498.5
|
| ISBN |
4-8014-0140-2 |
| 内容紹介 |
自分たちが口にするものだからこそ、ちゃんと選んでみませんか? 野菜、肉、魚、調味料、加工品、無添加、オーガニック、国産…。人気自然食品店店長が、「おいしくて・安心で・体にいい」食品の見分け方を教えます。 |
| 著者紹介 |
自然食品店店長。食養アドバイザー。オーガニック料理ソムリエ。 |
| 件名 |
食品 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
新発見史料2万ページにきざまれた満洲国の庶民たちの心の叫びが照らし出す「王道楽土」の夢と現実。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 届かなかった手紙―発信人・受信人を訪ねて 第1章 『検閲月報』の全容と史料的価値 第2章 『検閲月報』にみる満洲国の日本人 第3章 『検閲月報』にみる満洲国の中国人 第4章 『検閲月報』にみる満洲国の朝鮮人 第5章 『検閲月報』にみる中国占領地の実情 第6章 『検閲月報』にみる対ソ情報戦 第7章 関東憲兵隊の通信検閲の体制と実態 第8章 検閲活動の実際―検閲した人たちに訊く 第9章 郵便検閲が語る日本の満洲統治の実態 |
| (他の紹介)著者紹介 |
小林 英夫 1943年東京生まれ。東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。文学博士。早稲田大学アジア太平洋研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 張 志強 1952年中国大連生まれ、吉林大学外国語言文学部卒業。現在、吉林省档案館档案開発利用処処長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ