機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

科学探偵怪奇事件ファイル 廃病院に舞う霊魂  科学探偵謎野真実シリーズ  

著者名 佐東 みどり/作   石川 北二/作   木滝 りま/作   田中 智章/作   木々/絵
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013265162J913/カ/図書室24児童書一般貸出貸出中  ×
2 白石区民4113262176J913/カ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
3 ふしこ3213255965J913/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
4 北白石4413141179J913/カ/9図書室児童書一般貸出貸出中  ×
5 西野7213075984J913/カ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐東 みどり 石川 北二 木滝 りま 田中 智章 木々
2006
519.1 519.1
環境行政 公害-日本 環境保全

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001585783
書誌種別 図書
書名 科学探偵怪奇事件ファイル 廃病院に舞う霊魂  科学探偵謎野真実シリーズ  
書名ヨミ カガク タンテイ カイキ ジケン ファイル 
著者名 佐東 みどり/作
著者名ヨミ サトウ ミドリ
著者名 石川 北二/作
著者名ヨミ イシカワ キタジ
著者名 木滝 りま/作
著者名ヨミ キタキ リマ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.5
ページ数 217p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-02-331949-3
内容紹介 霊の声が聞こえる公園、廃病院に舞う霊魂、悪霊にたたられた村…。科学探偵・謎野真実が、怪奇現象に挑む! お話が事件編・解決編に分かれているので一緒にナゾ解きを楽しめる。科学トリック解説も収録。
著者紹介 脚本家・作家。著書に「謎新聞ミライタイムズ」シリーズなど。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 クボタ・ショックをきっかけに深刻な被害の状況が明らかになってきたアスベスト問題は、日本の公害が終わっていないことの証明となった。真の公害・環境問題の解決には、激しい公害を経験した歴史の教訓に学び、水俣、四日市などの地域の完全な再生と社会経済システムの根本的な改革を達成しなければならない。そのためには誰が何をすべきか。本書は、長年公害問題の解決に尽力してきた著者の、環境研究者はもちろん、広く一般市民への心からのメッセージである。
(他の紹介)目次 安全の政策と科学を
1 公害の教訓は守られているか(史上最大の社会的災害か―アスベスト問題の責任
水俣病は終っていない―残された責任
四日市の都市再生のために―安全で美しい水都をつくりうるか
環境運動の政策形成史―市民による維持可能な社会への取組み)
2 地球環境保全の未来を展望する(環境と自治の世紀をもとめて―公害問題の教訓のもとに
環境再生という公共政策―日本と欧州の地域再生への挑戦
維持可能な都市を考える―地球環境時代の都市政策
足もとから維持可能な社会(Sustainable Society)をめざして)
(他の紹介)著者紹介 宮本 憲一
 1930年生まれ。名古屋大学経済学部卒。金沢大学助教授、大阪市立大学教授、立命館大学教授、滋賀大学学長を経て、現在、大阪市立大学名誉教授、滋賀大学名誉教授、立命館大学客員教授。財政学、環境経済学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。