検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヴァルター・グロピウス 1883-1969  ニューベーシック・アーキテクチャー・シリーズ  

著者名 ギルベルト・ルプファー/著   パウル・ジーゲル/著   [Chizuru Ono/訳]
出版者 タッシェン・ジャパン
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118551225523.3/ル/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
547.33 547.33
再生装置

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000347915
書誌種別 図書
書名 ヴァルター・グロピウス 1883-1969  ニューベーシック・アーキテクチャー・シリーズ  
書名ヨミ ヴァルター グロピウス 
著者名 ギルベルト・ルプファー/著
著者名ヨミ ギルベルト ルプファー
著者名 パウル・ジーゲル/著
著者名ヨミ パウル ジーゲル
著者名 [Chizuru Ono/訳]
著者名ヨミ チズル オノ
出版者 タッシェン・ジャパン
出版年月 2010.11
ページ数 96p
大きさ 23cm
分類記号 523.34
分類記号 523.34
ISBN 4-88783-408-8
内容紹介 近代建築の国際的な開発に影響を与え、バウハウスの創立に貢献したヴァルター・グロピウスの作品を紹介。ファグス工場、シカゴ・トリビューン新聞社ビル、バウハウス校舎・マイスター住宅などを収録する。
個人件名 Gropius Walter Adolf George
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本一の蓄音機通が贈る、古くて新しい蓄音機の世界。幻のSP盤、往年の巨匠たち、蓄音機に魅せられた人びと―蓄音機がつむぎ出す時代の音。
(他の紹介)目次 1章 思いでの数々
2章 蓄音機に携わった人びと
3章 わが国の蓄音機コトハジメ
4章 蓄音機あれこれ
5章 蓄音機針のはなし
6章 SP盤よもやまばなし
7章 ジャック・ティボー
(他の紹介)著者紹介 加藤 玄生
 大正14年東京生まれ。旧制第二高等学校を経て昭和24年東京工業大学電気工学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。