山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ニンジンより大切なもの     

著者名 ボリス・フォン・スメルチェック/著   清水 紀子/訳   松岡 芽衣/絵
出版者 主婦の友社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117017251943.7/ス/1階図書室70B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2210853566943/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立科学博物館理学研究部 ライブ
2025
450 450
地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600326977
書誌種別 図書
著者名 ボリス・フォン・スメルチェック/著
著者名ヨミ ボリス フォン スメルチェック
出版者 主婦の友社
出版年月 2006.6
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-07-247500-9
分類記号 943.7
分類記号 943.7
書名 ニンジンより大切なもの     
書名ヨミ ニンジン ヨリ タイセツ ナ モノ 
内容紹介 ウサギのハンニバルは、ある会社の課長で幸せな家族持ち。しかし、彼には昔から「なりたい職業」があった。今の生活を守るべきか、「夢」に向かうべきか…。ドイツで多くの大人たちの共感を呼んだベストセラー自己啓発寓話。
著者紹介 13年間の銀行員としてのキャリアにピリオドを打ち、執筆の世界へ。執筆業のかたわら、経営コンサルタントとしても活躍している。

(他の紹介)内容紹介 地球のメカニズムを知れば地震と火山の国「日本」がわかる。地学とは…地球のなりたちやしくみを科学的に探究し、自然の変化を明らかにする学問。
(他の紹介)目次 第1章 私たちが暮らす地球について考えてみよう!(そもそも地球ってなんだろう?
私たちが立っている地面のこと、知ってる? ほか)
第2章 地球って実はこんな星(地球はゆでたまごのような3層構造
地球の内部はやわらかいお餅のように動いている ほか)
第3章 地面の下ってどうなっているんだろう?(地面ってなにからできているの?
土っていったいなんだろう? ほか)
第4章 地震と噴火はなぜ起きる?(巨大地震はプレートが原因で起きる
地震はプレート境界から離れたところでも起こる ほか)
第5章 日本列島のことを知ろう!(4つのプレートがひしめく日本列島
回りながら合体して今の形になった!? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。