検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

使える遊ぶ飾るロープワーク・テクニック 見て、結んで、楽しむ60種類    

著者名 羽根田 治/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117012211786/ツ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012600900786/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012506027786/ツ/大型本9一般図書一般貸出在庫  
4 苗穂・本町3410325710786/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 厚別南8310393502786/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 新発寒9210403524786/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

羽根田 治
2006
786 786
野外活動 ロープ 結び

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600325298
書誌種別 図書
書名 使える遊ぶ飾るロープワーク・テクニック 見て、結んで、楽しむ60種類    
書名ヨミ ツカエル アソブ カザル ロープ ワーク テクニック 
著者名 羽根田 治/監修
著者名ヨミ ハネダ オサム
出版者 成美堂出版
出版年月 2006.6
ページ数 159p
大きさ 24cm
分類記号 786
分類記号 786
ISBN 4-415-03125-0
内容紹介 工作感覚で楽しめるロープクラフトと、趣味や遊びで役立つロープワークの基本の結び方と実用例を60種類紹介。結ぶ、縛る、こぶをつくる、輪をつくる、ロープ同士を結ぶなど、はじめての人にもわかりやすいよう写真で解説。
件名 野外活動、ロープ、結び
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 ロープにこぶをつくる(止め結び 固め止め結び ブラッド・ノット
連続止め結び ほか)
2 ロープに輪をつくる(もやい結び
二重もやい結び ほか)
3 ロープを物に結びつける(ラウンド・ターン&ツー・ハーフ・ヒッチ
巻き結び(1)クローブ・ヒッチ&ハーフ・ヒッチ ほか)
4 ロープとロープを結ぶ(テグス結び
二重テグス結び ほか)
5 ロープで物を縛る(本結び 縦結び
片花結び ほか)
(他の紹介)著者紹介 羽根田 治
 1961年生まれ。山岳遭難や登山技術、沖縄、自然、人物などをテーマに執筆活動を行うフリーライター。登山やアウトドアの体験をもとにしたロープワークの著書には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。