山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

世界国勢図会 世界がわかるデータブック 2024/25   

著者名 矢野恒太記念会/編集
出版者 矢野恒太記念会
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181215948R350.9/セ/24-252階図書室125B参考資料貸出禁止在庫   ×
2 元町3013110188350/セ/24-25図書室3A一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4013362357R350/セ/24-25図書室2参考資料貸出禁止在庫   ×
4 厚別8013312676R350/セ/24-25参考図書23参考資料貸出禁止在庫   ×
5 西岡5013139778R350/セ/24-25参考図書20参考資料貸出禁止在庫   ×
6 清田5513951771R350/セ/24-25参考図書2参考資料貸出禁止在庫   ×
7 9013275731R350/セ/24-25書庫参考資料貸出禁止在庫   ×
8 図書情報館1310687338350.9/セ/2階図書室WORK-401参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢野恒太記念会
2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001881287
書誌種別 図書
書名 世界国勢図会 世界がわかるデータブック 2024/25   
書名ヨミ セカイ コクセイ ズエ 
著者名 矢野恒太記念会/編集
著者名ヨミ ヤノ ツネタ キネンカイ
出版者 矢野恒太記念会
出版年月 2024.9
ページ数 479p
大きさ 21cm
分類記号 350.9
分類記号 350.9
ISBN 4-87549-459-1
内容紹介 各国政府や公的機関あるいは業界団体が公表した原数値、修正値、推計値などをもとに、世界の社会・経済情勢を表とグラフでわかりやすく解説したデータブック。現代社会の実像をうつし出す。折り込み地図あり。
件名 統計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 さらわれたわが子をさがし、たったひとり旅立つ母。武蔵野を流れる隅田川で待ちうけていたものは……。わが子を求める母の、強い愛情を描いた能「隅田川」の物語。
(他の紹介)著者紹介 片山 清司
 観世流能楽師。1964年、京都府生まれ。父は九世片山九郎右衛門(人間国宝)、祖母に故四世井上八千代、姉は五世井上八千代といった能と京舞の芸能の家に育つ。幼少から父に、長じて故八世観世銕乃亟に師事。5歳で初舞台以来、全国にて様々な演能活動を行う。最近では舞台制作や海外公演のプロデュースも手がける。平成8年度京都府文化賞奨励賞、平成14年度京都市芸術新人賞、平成15年度文化庁芸術祭新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小田切 恵子
 日本画家。東京都生まれ。女子美術大学芸術学部絵画学科卒業。日本美術院院友。森田曠平、伊藤髟耳に師事。日本画の伝統をふまえながら今日的画風を持ち、さまざまな場で活躍。院展16回入選、春の院展15回入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。