山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

妖怪文化入門     

著者名 小松 和彦/著
出版者 せりか書房
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116993643388.1/コ/1階図書室47B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600311560
書誌種別 図書
著者名 小松 和彦/著
著者名ヨミ コマツ カズヒコ
出版者 せりか書房
出版年月 2006.3
ページ数 325p
大きさ 20cm
ISBN 4-7967-0271-7
分類記号 388.1
分類記号 388.1
書名 妖怪文化入門     
書名ヨミ ヨウカイ ブンカ ニュウモン 
内容紹介 古来より日本の民俗社会が育んできた豊かな妖怪文化の伝統。異界に棲む鬼・天狗・山姥・狐・幽霊・河童など異形のモノたちを生きいきと絵巻や物語に表現してきた民衆的想像力が紡ぎ出す「闇」の精神史を構想する。
著者紹介 1947年生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了。専攻は文化人類学・民俗学。国際日本文化研究センター教授。著書に「神隠しと日本人」「神なき時代の民俗学」など。
件名1 妖怪



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。