検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

聡明な女性は会話上手 あなたの魅力を伝える話し方とマナー  知的生きかた文庫  

著者名 小笠原 敬承斎/著
出版者 三笠書房
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012846899809/オ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
809.2 809.2
話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600309816
書誌種別 図書
書名 聡明な女性は会話上手 あなたの魅力を伝える話し方とマナー  知的生きかた文庫  
書名ヨミ ソウメイ ナ ジョセイ ワ カイワ ジョウズ 
著者名 小笠原 敬承斎/著
著者名ヨミ オガサワラ ケイショウサイ
出版者 三笠書房
出版年月 2006.4
ページ数 189p
大きさ 15cm
分類記号 809.2
分類記号 809.2
ISBN 4-8379-7549-6
件名 話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 毎日の生活の中で、ほんの少し「ことば」に気をつける。それだけで、あなたの24時間はさらに充実します!仕事でもプライベートでも、会話をはずませ明るく楽しい雰囲気をつくり出せる女性は、愛され、大切にされることでしょう。そして、聡明な女性は、「話し方」やマナーが“魅力”をつくる大きな要素であることに気づき、いつも努力しているのです。
(他の紹介)目次 1章 「何気ない一言」に、あなたの魅力は表われます―人を思いやる「ことば遣い」は、素敵な人生を運んできます(ことばに“やさしいこころ”を吹き込んでいますか?
「目に立たない会話」ができる女性は魅力的 ほか)
2章 こんな小さな「気配り・気遣い」があなたの印象を左右します―「会話」のマナーとルールを守るから、こころが通い合う(たった数秒の第一印象が“その後”の人間関係を決める
電話の応対は“人柄”がストレートに表われます ほか)
3章 「敬語」を上手に話していますか?―どこに出ても恥ずかしくない「基本ルール」、マスターしましょう(「美しいことば遣い」には敬語が欠かせません
「不適切なことば」を使うと損をします ほか)
4章 身につけておきたい冠婚葬祭の話し方とマナー―「相手の気持ちに寄り添うことば」を選びましょう(“自分のことば”で語りたい結婚被露宴のスピーチ
「悲しみを察するこころ」を表わすお悔やみのことば ほか)
5章 聡明な女性は“ことばのおしゃれ”に気をつかっています―女性の「本当の美しさ」はここで決まる(あなたの「人柄」はこのような時に伝わります
たった一言の挨拶が“あたたかい空気”をつくり出す ほか)
(他の紹介)著者紹介 小笠原 敬承斎
 前宗家、故小笠原忠統(小笠原惣領家第三十二世)の実姉、故小笠原日英(村雲御所瑞龍寺十二世門跡)の真孫にあたる。東京都に生まれる。聖心女子学院において初等科より聖心女子専門学校まで学び、英国留学。平成8年、女性として初めて小笠原流礼法宗家に就任。室町時代から受け継がれてきた伝統ある「礼法のこころとかたち」を現代の教育やマナーに生かすべく、幅広い年代の多くの門弟や生徒の指導に情熱的にあたる一方、各地での講演や研修などでも活躍。国際交流にも積極的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。