機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

猪瀬直樹<戦う講座>  1  この国のゆくえ 

著者名 猪瀬 直樹/編著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116973942304/イ/1書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
210 210

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600307426
書誌種別 図書
著者名 猪瀬 直樹/編著
著者名ヨミ イノセ ナオキ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2006.3
ページ数 245p
大きさ 21cm
ISBN 4-478-18045-8
分類記号 304
分類記号 304
書名 猪瀬直樹<戦う講座>  1  この国のゆくえ 
書名ヨミ イノセ ナオキ タタカウ コウザ 
内容紹介 朝日ニュースターの番組「月刊ニュースの深層」を単行本化。田原総一朗、竹中平蔵ら22人との徹底討論を収録。財政問題、年金制度、郵政民営化など、日本を揺るがす最重要テーマに挑み、今後の日本の針路を示した一冊。
著者紹介 1946年長野県生まれ。作家。「ミカドの肖像」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。2002年道路関係四公団民営化推進委員会委員に任命される。著書に「日本の近代」「道路の権力」など。



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。