蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116361015 | 450.9/コ/3 | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000199879 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
南極の科学 3 気象 |
書名ヨミ |
ナンキョク ノ カガク |
著者名 |
国立極地研究所/編
|
著者名ヨミ |
コクリツ キョクチ ケンキュウジョ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
1988.3 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
450.979
|
分類記号 |
450.979
|
ISBN |
4-7722-1302-3 |
件名 |
南極地方-地理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
深淵なる地底からわきあがる強靭な鉄を用い、最高の鍛冶職人の技術をもってつくった剣で、手紙の封をあけることもある。壊れた鎌の先っぽをならし、棒きれをくっつけただけの粗末な剣で、国を救うこともある。百匹のドラゴンが結集して攻撃をしかけても、あばら屋ひとつ倒せないこともある。ひとりの魔法修練者が口にしたかんたんな呪文で、百の城塞が崩れることもある。このような神秘を、なんと呼ぶのか。人はそれを“人生”と呼ぶ…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
イ ヨンド 1972年生まれ。慶南大学国語国文学科卒業。97年、韓国のパソコン通信、ハイテルに『ドラゴンラージャ』を連載、98年に単行本化され、ファンタジーブームの火つけ役となる。韓国、馬山市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ホン カズミ 1970年生まれ。日本大学芸術学部卒業。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ