検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ラテンの秘伝書 格差社会を生き抜く最後の切り札    

著者名 風樹 茂/著   サガー・ジロー/イラスト
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117173013159/カ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
159 159
人生訓 ラテン アメリカ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600305017
書誌種別 図書
書名 ラテンの秘伝書 格差社会を生き抜く最後の切り札    
書名ヨミ ラテン ノ ヒデンショ 
著者名 風樹 茂/著
著者名ヨミ カザキ シゲル
著者名 サガー・ジロー/イラスト
著者名ヨミ サガー ジロー
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2006.3
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-492-04250-4
内容紹介 ウツな気分を吹き飛ばすならやっぱりラテンだぜ! 若きエリートビジネスマンの山下君が、日本とは全く文化が異なるラテンの国で悪戦苦闘しながら、ラテンの知恵を会得する物語。
著者紹介 北海道生まれ。東京外国語大学スペイン語学科卒業。中南米専門商社などを経て作家に。著書に「リストラ起業家物語」など。
件名 人生訓、ラテン アメリカ
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 ラテンの洗礼(時間は自分のために使え!
自己責任なんてクソ食らえ! ほか)
2 苦難は続くが、なんだか楽しいことも(食、睡眠、恋愛に時間をかけろ!
サッカーで友だちの輪を作れ! ほか)
3 やっぱり苦難は続く(音楽をかけて気楽に仕事しろ!
残業する奴は無能だ! ほか)
4 ラテンの秘伝書(荷物が着いたら幸運と思え
約束の時間には十分遅れて到着しろ ほか)
5 ラテンは最高!(アミーゴは宝と思え!
男は、女の気まぐれに耐えるために生まれたと思え! ほか)
(他の紹介)著者紹介 風樹 茂
 北海道旭川市生まれ。東京外国語大学スペイン語学科卒業。在学中にメキシコ公費留学。卒業後、中南米専門商社を経て、アマゾンでの鉄道復旧工事に従事。その後、南米全域、欧州、アジアを放浪。帰国後、投資・援助のコンサルタントとして中南米、中東、インド、中国、東南アジア、南太平洋諸島で現地調査に従事。これまで世界30カ国を踏査。研究所をリストラ解雇後、作家に転進。現在、書籍の執筆以外に、新聞、雑誌等でサラリーマン向けのコラムも執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
サガー・ジロー
 兵庫県神戸市生まれ。東京デザイナー学院商業デザイン科卒業。現代デザイン研究所卒業。セツ・モードセミナー中退。卒業後、デザイン事務所、広告代理店等でアルバイトをしながら、絵の修業を行い、1993年よりフリーとなる。第9回JPC展準入選。『Newイラストレーターズファイル』(ART BOX)に毎号作品掲載。コミカル系からカワイイ系まで数種のタッチで対応し、明るく楽しい世界を表現。現在、雑誌や新聞の挿絵、本の装丁、広告などでマルチに活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。