蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
イーハトーブ探偵 山ねこ裁判 光文社文庫
|
| 著者名 |
鏑木 蓮/著
|
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三体0 : 球状閃電
劉 慈欣/著,大…
時間移民
劉 慈欣/著,大…
三体[1]
劉 慈欣/著,大…
老神介護
劉 慈欣/[著]…
流浪地球
劉 慈欣/[著]…
白亜紀往事
劉 慈欣/著,大…
ミステリースクール
円堂 都司昭/著…
息吹
テッド・チャン/…
超新星紀元
劉 慈欣/著,大…
キヴォーキアン先生、あなたに神のお…
カート・ヴォネガ…
NOVA2023年夏号
大森 望/責任編…
円 : 劉慈欣短篇集
劉 慈欣/著,大…
三体0 : 球状閃電
劉 慈欣/著,大…
老神介護
劉 慈欣/著,大…
流浪地球
劉 慈欣/著,大…
三体X : 観想之宙
宝樹/著,大森 …
ネオ・サピエンス誕生
服部 桂/著,稲…
円
劉 慈欣/著,大…
クロストーク上
コニー・ウィリス…
クロストーク下
コニー・ウィリス…
月の光 : 現代中国SFアンソロジ…
ケン・リュウ/編…
タイタンのゲーム・プレーヤー
フィリップ・K.…
2010年代SF傑作選2
大森 望/編,伴…
息吹
テッド・チャン/…
フロリクス8から来た友人
フィリップ・K.…
三体[1]
劉 慈欣/著,大…
カート・ヴォネガット全短篇4
カート・ヴォネガ…
カート・ヴォネガット全短篇3
カート・ヴォネガ…
クロストーク
コニー・ウィリス…
NOVA2019年春号
大森 望/責任編…
revisions時間SFアンソロ…
大森 望/編
カート・ヴォネガット全短篇2
カート・ヴォネガ…
カート・ヴォネガット全短篇1
カート・ヴォネガ…
いたずらの問題
フィリップ・K.…
プロジェクト:シャーロック
大森 望/編,日…
はい、チーズ
K.ヴォネガット…
銀河の壺なおし
フィリップ・K.…
行き先は特異点
大森 望/編,日…
誤解するカド : ファーストコンタ…
野崎 まど/編,…
村上春樹「騎士団長殺し」メッタ斬り…
大森 望/著,豊…
人みな眠りて
カート・ヴォネガ…
NHKニッポン戦後サブカルチャー史…
宮沢 章夫/著,…
SFの書き方 : 「ゲンロン大森望…
大森 望/編,ゲ…
すばらしい新世界
オルダス・ハクス…
ゴッド・ガン
バリントン・J.…
ヴィジョンズ
宮部 みゆき/著…
時間衝突
バリントン・J.…
現代SF観光局
大森 望/著
アステロイド・ツリーの彼方へ
大森 望/編,日…
カエアンの聖衣
バリントン・J.…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000955030 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
イーハトーブ探偵 山ねこ裁判 光文社文庫 |
| 書名ヨミ |
イーハトーブ タンテイ |
| 著者名 |
鏑木 蓮/著
|
| 著者名ヨミ |
カブラギ レン |
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2015.7 |
| ページ数 |
297p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-334-76933-8 |
| 内容紹介 |
石工会社の社長が、採石場で岩の下敷きになり亡くなった。調査を頼まれたケンジは、現場に残されていた黒い粉に気づき…。「哀しき火山弾」をはじめ、全5編を収録。名探偵・宮澤賢治の活躍を描くシリーズ第2弾。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
指示されることもなく、教えられることも、アドバイスも少ない。「上司」「管理職」は、自分で自分をどう管理していけばよいのか?。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 自分の可能性に気づき、目覚める(自分に気づくことの大切さに目覚める 職務経験に気づき、自分のウリに目覚める 生き方のバリエーションに目覚める ほか) 第2部 これからの自分を育む(立候補できる「社内公募制度」で伸ばす 「ビジネス・キャリア制度」で自分を磨く 自習ツール「通信教育」を活用する ほか) 第3部 いまの自分をリードする(裏切りや妨害には冷静に対処する なんとなく落ち込んだ気分を盛り返すには 人間の「器」を見極める方法 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
金津 健治 (学)産業能率大学主幹研究員。日本キャリア開発協会キャリアアドバイザー。1954年生まれ、76年、慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、日本能率協会コンサルティング等を経て現在に至る。目標管理、人事考課の導入定着化、マネジメント力向上の研修指導などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ