蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3211115161 | 933/ビ/2 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300054491 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
百万に一つの偶然 迷宮課事件簿 2 ハヤカワ・ミステリ文庫 |
書名ヨミ |
ヒャクマン ニ ヒトツ ノ グウゼン |
著者名 |
ロイ・ヴィカーズ/著
|
著者名ヨミ |
ロイ ヴィカーズ |
著者名 |
宇野 利泰/訳 |
著者名ヨミ |
ウノ トシヤス |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
421p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-15-072552-7 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「生きる者は生き、死ぬ者は死ぬ」。福岡藩江戸屋敷総目付を務める名物老人・十時半睡は、重病の息子弥七郎を見舞うため国許への旅に出る。息子の天運を信じる半睡はあえて陸路東海道を悠々と旅してゆくのだが、道中には様々な事件が巻き起こる。惜しくも著者の絶筆となった人気シリーズ最終作、待望の文庫化。 |
(他の紹介)著者紹介 |
白石 一郎 1931年釜山生まれ。早大卒。’87年『海狼伝』で直木賞、’92年『戦鬼たちの海』で柴田錬三郎賞、’99年『怒涛のごとく』吉川英治文学賞を受賞する。’98年には海洋文学大賞特別賞を受賞した。また人気シリーズ『十時半睡事件帖』はTVドラマ化され、好評を博した。2004年9月20日、逝去。享年72(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ