検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

豫科練外史  2  湖畔の明け暮れ・若鷲の勇戦 

著者名 倉町 秋次/著
出版者 教育図書研究会
出版年月 1988.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112862214397.8/ク/2書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000338212
書誌種別 図書
書名 豫科練外史  2  湖畔の明け暮れ・若鷲の勇戦 
書名ヨミ ヨカレン ガイシ 
著者名 倉町 秋次/著
著者名ヨミ クラマチ アキツグ
出版者 教育図書研究会
出版年月 1988.2
ページ数 645p
大きさ 22cm
分類記号 397.8
分類記号 397.8
ISBN 4-905709-78-4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 遺跡の総合ガイドブック!「地域の個性をあらわすすシンボル」「未来を見通す望遠鏡」である遺跡の過去・現在・未来を、最新の発掘データをふまえ、一冊に凝縮する。
(他の紹介)目次 プロローグ 平安時代の宇治はおもしろい
1 藤原氏と宇治
2 浄妙寺を発掘する
3 平等院を発掘する
4 金色院跡を発掘する
5 宇治のまちを発掘する
エピローグ 宇治の遺跡群の地平
(他の紹介)著者紹介 杉本 宏
 1956年、愛知県生まれ。龍谷大学文学部史学科仏教史学専攻卒業。現在、宇治市歴史資料館文化財保護係長・龍谷大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。