蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
文部科学白書 平成23年度 東日本大震災からの復旧・復興〜人づくりから始まる創造的復興〜
|
著者名 |
文部科学省/編集
|
出版者 |
佐伯印刷
|
出版年月 |
2012.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119062941 | R373.1/モ/11 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000564618 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文部科学白書 平成23年度 東日本大震災からの復旧・復興〜人づくりから始まる創造的復興〜 |
書名ヨミ |
モンブ カガク ハクショ |
著者名 |
文部科学省/編集
|
著者名ヨミ |
モンブ カガクショウ |
出版者 |
佐伯印刷
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
9,385p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
373.1
|
分類記号 |
373.1
|
ISBN |
4-905428-25-1 |
内容紹介 |
文部科学省が取り組む、様々な分野における施策の新しい動きを紹介する。「東日本大震災からの復旧・復興」「文教・科学技術施策の動向と展開」の2部構成。 |
件名 |
教育政策、科学技術政策 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
デビューから突然の死までの50余年、つねに挿絵画壇のトップに君臨し、絶大なる人気を誇った専太郎―生涯に6万枚もの挿絵を描いたその壮絶な画業の軌跡をたどる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 戦前編(挿絵画家デビュー 売れっ子挿絵画家として 一流花形挿絵画家として 川口松太郎との名コンビ) 第2章 戦後編(挿絵の黄金時代 スケッチ帖から 素顔の専太郎) |
(他の紹介)著者紹介 |
松本 品子 1971年、東京生まれ。弥生美術館学芸員。女子美術大学芸術学部芸術学科卒業。平成8年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ