山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

出会いたい東京の名建築  歴史ある建物編   

著者名 三舩 康道/著
出版者 新人物往来社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117505826521.6/ミ/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
E E
講談社絵本新人賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700452202
書誌種別 図書
書名 出会いたい東京の名建築  歴史ある建物編   
書名ヨミ デアイタイ トウキョウ ノ メイケンチク 
著者名 三舩 康道/著
著者名ヨミ ミフネ ヤスミチ
出版者 新人物往来社
出版年月 2007.9
ページ数 299p
大きさ 21cm
分類記号 521.6
分類記号 521.6
ISBN 4-404-03497-7
内容紹介 今も人々と共生している東京都の文化財建造物100の見所・歴史を紹介する。建物・まち・歴史が織りなす景観を歩くためのハンドブック。『産経新聞』連載を加筆修正して書籍化。
著者紹介 1949年岩手県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。工学博士、技術士(総合技術監理部門、建設部門)、一級建築士。ジェネスプランニング株式会社代表取締役。
件名 建築-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 おもちだって、いろいろなやみがあるんです。
(他の紹介)著者紹介 かがくい ひろし
 1955年、東京生まれ。’80年東京学芸大学教育学部美術学科卒業後、学校勤務のかたわら、人形劇の活動や紙を使った造形作品の制作、発表を行う。第13回紙わざ大賞展準大賞受賞。第26回講談社絵本新人賞で佳作受賞、『おもちのきもち』で第27回講談社絵本新人賞を受賞し、50歳で絵本作家としてデビュー。現在、千葉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。