検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

お世継ぎ 世界の王室・日本の皇室    

著者名 八幡 和郎/著
出版者 平凡社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116916065288.4/ヤ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 豊平区民5112405203288/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 もいわ6312001370288/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

八幡 和郎
2005
288.4 288.4
皇室 皇位継承 王室

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500276538
書誌種別 図書
書名 お世継ぎ 世界の王室・日本の皇室    
書名ヨミ オヨツギ 
著者名 八幡 和郎/著
著者名ヨミ ヤワタ カズオ
出版者 平凡社
出版年月 2005.11
ページ数 259p
大きさ 20cm
分類記号 288.4
分類記号 288.4
ISBN 4-582-83284-9
内容紹介 「女帝は是か非か」だけが問題でない! 相撲部屋の女将さんと妃殿下制度は時代遅れといわれる昨今、世界で唯一の皇帝「天皇」の行く末は? 知っていそうで知らない世界の王室の話題を紹介しつつ、日本の皇室問題を考える。
著者紹介 1951年滋賀県生まれ。東京大学法学部卒業。国土庁長官官房参事官等を経て、評論家。著書に「さらば!霞が関」「江戸300藩最後の藩主」「日本全10000市町村うんちく話」など。
件名 皇室、皇位継承、王室
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 相撲部屋の女将さんと、妃殿下制度は時代遅れといわれる昨今、ロイヤルファミリーはどうすれば生残れるのか?「江戸三百藩・最後の藩主」の著者による、だれも考えなかった、皇位継承問題解決の秘策。
(他の紹介)目次 第1章 女王陛下のお家騒動
第2章 プリンセスたちの大スキャンダル
第3章 アラブの王様、アジアの王様
第4章 革命で追われた王様たち
第5章 日本の王朝と国盗り物語
第6章 天皇家「皇位継承」ミニ全史
第7章 世界ラストエンペラー哀史
第8章 皇室「お世継ぎ」シミュレーション
第9章 女帝と天皇制と憲法と
(他の紹介)著者紹介 八幡 和郎
 1951年滋賀県大津市生まれ。75年東京大学法学部卒業後、通商産業省(現経済産業省)に入省。1980〜82年、フランスの国立行政学院(ENA)に留学。90〜93年には、パリ・ジェトロ産業調査員として、激動期の欧州政治経済の調査に当たる。通商産業省大臣官房情報管理課長、国土庁長官官房参事官などを歴任し、1997年に退官、『さらば!霞が関』(PHP研究所)を出版し、評論家に転身する。現役時代から、『「東京集中」が日本を滅ぼす』(講談社)などの著作や、テレビ番組で政官界の現状を批判し、改革派官僚の先駆けとして注目される。テレビ朝日の「朝まで生テレビ!」がブレークするきっかけになった、昭和最後の年末特番「皇室問題」の議論にも参加。近年は、二千円札の図柄として「中国皇帝への中誠のシンボルである守礼門を扱うべきでない」とした論説や、大ベストセラーとなった『江戸300藩最後の藩主』(光文社新書)などの著作を通じて、愛国的ハト派の立場から、不毛の歴史議論に警鐘を鳴らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。