検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イギリスのモラリストたち     

著者名 柘植 尚則/著
出版者 研究社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118018670133.1/ツ/1階図書室32B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
1973
070.4  070.4
女性問題 ユーゴスラビア内戦(1991〜1995)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000181398
書誌種別 図書
書名 イギリスのモラリストたち     
書名ヨミ イギリス ノ モラリストタチ 
著者名 柘植 尚則/著
著者名ヨミ ツゲ ヒサノリ
出版者 研究社
出版年月 2009.8
ページ数 6,240p
大きさ 19cm
分類記号 133.1
分類記号 133.1
ISBN 4-327-48154-4
内容紹介 「人間の本性」「感情と理性」「幸福と理想」という共通の主題に関わって、ホッブズ、ヒューム、ミルら近代のイギリスを代表する12名のモラリストを取り上げ、その基本的な考え方を紹介する。
著者紹介 1964年大阪府生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。慶應義塾大学文学部准教授。著書に「良心の興亡」など。
件名 イギリス哲学、哲学者
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 セルビアの今日における女性と教育(ドラガナ・ポポヴィッチ)(女性と教育―一般概観
今日のセルビアでの女性と新しい教育―九〇年代における危機と新しい展望
女性学/ジェンダー研究―ベオグラード女性学センター ほか)
生活と教育の質(ダニサ・マルコヴィッチ)(ユーゴスラヴィア社会における生活の質に関する基本的項目
今日のセルビアにおける女性の立場)
ユーゴ内戦後の女たち―女性たちの闘いと学び(北嶋貴美子)(ユーゴスラヴィアからセルビア・モンテネグロへ
女性運動と活動する女性たち
女性たちの心
女性の闘い・生活からの学び―インタビュー報告)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。