蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116911181 | R366.1/イ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500273856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
EU労働法全書 |
書名ヨミ |
イーユー ロウドウホウ ゼンショ |
著者名 |
小宮 文人/訳
|
著者名ヨミ |
コミヤ フミト |
著者名 |
濱口 桂一郎/訳 |
著者名ヨミ |
ハマグチ ケイイチロウ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
532p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
366.193
|
分類記号 |
366.193
|
ISBN |
4-8451-0948-4 |
内容紹介 |
EU労働法の具体的なテクストを、包括的なかたちで提供する。労使関係法、労働条件法および労働人権法の三つの章にわけて掲載。EU憲法条約についても関係条文を全面的に掲載。英文併記。 |
件名 |
労働法-ヨーロッパ共同体 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 条約(欧州共同体を設立する条約(ローマ条約) 欧州共同体設立条約旧規定 ほか) 第2章 労使関係法(欧州労使協議会指令 一般労使協議指令 ほか) 第3章 労働条件法(リストラ関係法 健康安全法 ほか) 第4章 労働人権法(男女雇用均等法 その他の女性関係法制 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小宮 文人 1948年、神奈川県に生まれる。72年、北海道大学法学部卒業、84年、カリフォルニア・バークレー法科大学院修士課程修了、97年ロンドン大学LSE大学院博士課程修了。現在、北海学園大学・法科大学院教授(北海道大学法学博士/ロンドン大学Ph D)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 濱口 桂一郎 1958年、大阪府に生まれる。83年、東京大学法学部卒業、労働省入省、95‐98年、欧州連合日本政府代表部一等書記官、01‐03年、衆議院厚生労働調査室次席調査員、03‐05年、東京大学比較法政国際センター客員教授。現在、政策研究大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ