検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

超音速飛行 「音の壁」を突破せよ    

著者名 加藤 寛一郎/著
出版者 大和書房
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116900986538.6/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 寛一郎
2005
538.68 538.68
超音速機 戦闘機 パイロット(航空)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500270027
書誌種別 図書
書名 超音速飛行 「音の壁」を突破せよ    
書名ヨミ チョウオンソク ヒコウ 
著者名 加藤 寛一郎/著
著者名ヨミ カトウ カンイチロウ
出版者 大和書房
出版年月 2005.11
ページ数 254p
大きさ 20cm
分類記号 538.68
分類記号 538.68
ISBN 4-479-39126-6
内容紹介 機体を襲う激しい衝撃波、生命を賭した速度競争…。イエーガーら希代の名手らが挑んだ人類未踏の領域「超音速」。天才パイロットはいかにして「音の壁」を破ったか。マッハを飛ぶ脅威の飛行術!
著者紹介 1935年東京都生まれ。東京大学工学部航空学科卒業。川崎重工業、アメリカ・ボーイング社などを経て、東京大学名誉教授、防衛庁技術研究本部技術顧問。著書に「壊れた尾翼」など。
件名 超音速機、戦闘機、パイロット(航空)
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 機体を襲う激しい衝撃波、生命を賭した速度競争。イエーガーら希代の名手らが挑んだ人類未踏の領域「超音速」。天才パイロットはいかにして「音の壁」を破ったか。
(他の紹介)目次 第1章 立ちはだかる「音の壁」
第2章 超音速、人類未踏の領域
第3章 遷音速機開発競争
第4章 XS‐1計画、陸軍空軍の手へ
第5章 チャック・イエーガー登場
第6章 音速突破
第7章 より速く、より高く
第8章 マッハ二・四四の絶体絶命
終章 優秀な者から死んでゆく
(他の紹介)著者紹介 加藤 寛一郎
 1935年、東京に生まれる。1960年、東京大学工学部航空学科を卒業し、川崎重工業に入社。その後、アメリカ・ボーイング社を経て、1971年に東京大学工学部航空学科助教授、1979年に同学科教授となり、1996年、同大学名誉教授。1996年から5年間、日本学術振興会理事。工学博士。2004年より防衛庁技術研究本部技術顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。