検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図説平家納経     

著者名 小松 茂美/著
出版者 戎光祥出版
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116902826702.1/コ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 茂美
2005
日本美術-歴史-藤原時代 納経 書道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500269254
書誌種別 図書
書名 図説平家納経     
書名ヨミ ズセツ ヘイケ ノウキョウ 
著者名 小松 茂美/著
著者名ヨミ コマツ シゲミ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2005.10
ページ数 125p
大きさ 22cm
分類記号 702.137
分類記号 702.137
ISBN 4-900901-60-1
内容紹介 海上社殿として名高い厳島神社の奥深くに平家納経は守り伝えられてきた。絵画・書・工芸・歴史、世界に冠絶の至宝。古筆学の第一人者が追い求めた60年に及ぶ研究成果を、カラー図版156枚を駆使して再現する。
著者紹介 1925年山口県生まれ。山口県立柳井中学校卒業。東京国立博物館美術課長を経て、センチュリー文化財団理事・館長。文学博士。柳井市名誉市民。著書に「後撰和歌集・校本と研究」など。
件名 日本美術-歴史-藤原時代、納経、書道-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界文化遺産、贅を極めた海上社殿として名高い厳島神社。その社殿の奥深くに「平家納経」は守り伝えられてきた。絵画・書・工芸・歴史、世界に冠絶の至宝。古筆学の第一人者が追い求めた60年に及ぶ研究成果を華麗に甦るカラー図版156枚を駆使して再現。平清盛が一門を挙げて厳島社に奉納した尽善尽美の装飾経。“国宝の中の国宝”に潜む謎に迫る。
(他の紹介)目次 平家納経図版(願文―平清盛願文
無量義経
序品―法華経序品第一
方便品―法華経方便品第二 ほか)
平家納経解説(王朝貴族の法華信仰と一品経供養
平清盛と伊都岐島社信仰
平家一門の「平家納経」結縁供養
「平家納経」の中の謎 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小松 茂美
 1925年、山口県に生まれる。1942年、山口県立柳井中学校卒業。鉄道省に入り、柳井駅に勤務。1945年、広島で被爆。「平家納経」に魅せられ、学問の道に進む。東京国立博物館美術課長を経て、センチュリー文化財団理事・館長。文学博士。柳井市名誉市民。『平安朝伝来の白氏文集と三蹟の研究』により日本学士院賞。「『平家納経の研究』の完成を含む古筆学研究体系化の業績」により朝日賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。