蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180215576 | S/ミ/ | 常設展示2 | 27A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001163648 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
みずのこどもたち |
| 書名ヨミ |
ミズ ノ コドモタチ |
| 著者名 |
阿部 海太/作
|
| 著者名ヨミ |
アベ カイタ |
| 出版者 |
佼成出版社
|
| 出版年月 |
2017.5 |
| ページ数 |
[32p] |
| 大きさ |
31cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-333-02759-0 |
| 内容紹介 |
あふれてくる、命と世界をつなぐ光-。幻想的でみずみずしい筆致が話題の画家・阿部海太の初の描き下ろし絵本。全ての命に流れるさまざま水のすがたをダイナミックに描く。 |
| 著者紹介 |
1986年生まれ。東京藝術大学デザイン科卒業後、ドイツへ、その後メキシコに渡る。東京で絵画や絵本の制作を開始。アーティストとデザイナーによる本のレーベル「Kite」を結成。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「さあ、天使たち。このすばらしい世界を自由に見ておいで。」神さまに連れられて、地上におりた3人の天使たち。青く澄んだ瞳の娘と出会った3人目の天使は、神さまとの約束を破り…。ルーマニアの言い伝えをもとにした、切なくも美しい物語。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
かんの ゆうこ 1968年東京生まれ。「見えるものの奥にある、もうひとつの物語」をテーマに、透明感あふれる言葉で心に響く物語を創作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たなか 鮎子 1972年福岡生まれ。グラフィックデザインの仕事に従事するかたわら、イラストレーターとして個展を中心に活動。2000年、ボローニャ国際児童図書展の絵本原画展入選。『愛の本』(PHP研究所)、『1リットルの涙』『いのちのハードル』(以上幻冬舎)など、書籍の装画も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ